国際儀礼におけるビーズバッグ

 
                   『Dear Beaders』MIYUKI The first Japanese seed beads manufacturer

私の本棚に故・渡辺 誠さん著「もしも宮中晩餐会に招かれたら−至高のマナー学」という本があります。

 

渡辺 誠さんは生前、宮内庁管理部大膳課に勤務され1996年まで東宮御所の主厨を務められた西洋料理の料理人だった方です。この本では宮中晩餐会の様子が事細かに書かれています。

 

その中で国際儀礼における第一級正装のくだりで、

 

「女性の持つハンドバッグは革製でないもので、金糸、銀糸、またはビーズの小型ハンドバッグ」とあります。

 

いくら何百万円もするブランド物のハンドバッグでも、革製であれば国際儀礼上、第一級正装ではNGなのです。

 


ビーズアート ブログランキングへ

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


新しい無線LANルーターを買う

無線LANが古くなったので新しい無線LANルーターバッファロー社の「AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2」を購入しました。



ひとみ「セットよろしく」 ペンくん「了解しました!」



ペンくん「えっと・・・初期設定は・・・」



ペンくん「電源は・・・ヨイショ・・・」(ゴソゴソ)



ペンくん「暗号化キーを入力して・・・よっし、ネットにつながった・・・終了しました!」

 

iPad mini + ガラケーという選択



100%ムックシリーズMONOQLO「安くて良いモノ ベストコレクション」を読んでいて、個人の通信はスマートフォン1台ではなくiPad mini+ガラケーの2台という選択もあるという記事に目が留まりました。

今日は梅田のヨドバシに材料を買いに行っていたので、ついでにiPad miniを見てきました。いい感じでした。

 


連爪チェーンを使っていません!


                                      『Oddyssey Bracelet』design by Amy Katz​

Amy Katzの作品です。2回目の登場です。
オデッセイア(Odyssey)は、「詩人ホメーロスの作」として伝承された古代ギリシアの長編叙事詩です。

トロイア戦争(Trojan War)のギリシャ側の大将オデッセウス(Odysseus)が戦争後10年間放浪したあと、故郷へ帰って妻ペネロペーの求婚者たちへあだ討ちをします。ここから、Odyssey は「長期の冒険旅行、波瀾万丈の放浪の旅」といった意味で用いられるそうです。

この作品は連爪チェーンを使わずシードビーズ(一部シリンダービーズ)とスワロフスキークリスタルだけで制作しています。
そうは見えないでしょ、うふふっ・・・。

 


北野天満宮


金曜日の朝一は北野天満宮へ行きました。
学問の神さま菅原道真公が祀られていて天神信仰の中心地。
大阪から行くには、淀屋橋から出町柳まで行ってバスで移動が一番楽なルートでした。



梅の花がまだまだ綺麗に咲いていました。



将来、自分が目指すBead art 作家にどうかなれますようにと絵馬を奉納してきました。
 


チョコレート専門店 『マリベル』

マリベル チョコレート 京都
 
京都・三条にあるチョコレート専門店 『マリベル』に行ってきました。『マリベル』は、ニューヨークに本店があり日本では今のところ京都しかありません。でも、近々に銀座にもできると広告があったような気がします。



店内はショップとカフェがあります。ショップのインテリアはとてもゴージャスで京都にあるお店には思えません。



アールグレイの紅茶(600円+税)と「Glass Tiles」と名前がついたアートガナッシュ(550円+税)を注文しました。

ガナッシュはヘーゼルナッツ味です。



けっして日本の製菓メーカー板チョコ4枚分の値段がすると思ってはいけません …。



うま〜っ! ヘーゼルナッツの上品な甘み …。

私の年代になるといいものを少しずついただくというのがよいのでしょう。

昔、チョコレートは薬だったというのがよくわかります。幸せなひとときでした。

 

モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで(京都市美術館)

モネ展 京都市美術館

京都市美術館で開催されている『モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで』を見に行きました。



今日の京都はとても寒かったです…。



ペンくん「ぼくにとってはちょうどいい天気〜♪」


「印象、日の出」

印象派という単語の由来はこの絵画からだとか…。


「睡蓮」

やはり本物は圧倒的な美しさでした。

 


Lunasoft Lucite Cabochon(ルナソフト ルーサイト カボション)


         『Frosty the Glow Band Bracelet』design by Stefanie Deddo-Evans​

友だちのステファニーによるデザインのブレスレットです。この青色のルナソフト ルーサイト カボションは、3年前くらいに欧米で流行したビーズです。
軟らかい素材のアクリル樹脂でできています。


Lunasoft Lucite Cabochon(1コ $4.5)

じーっと見ているとグミが食べたくなります。(^^)

 


Calo Bookshop & Cafe Calo Gallary

ブックショップ アンド カフェ Calo

大阪南港ATCの帰り西区江戸堀にあるCafe Caloへ寄って帰りました。

このカフェはコンテンポラリーアート・写真・デザインのヴィジュアル書やミニコミ、洋書など面白そうな本を扱っている書店が併設されています。また、ギャラリーもありアートファンの集いの場となっています。



コーヒーがとても美味しかったです。

 


文字の博覧会 -旅して集めた“みんぱく”中西コレクション-展(LIXILギャラリー)

文字の博覧会 LIXILギャラリー

月曜日はLIXILギャラリーで開催されている『文字の博覧会 −旅して集めた“みんぱく”中西コレクション−展』にも行きました。

文字の奥深さに魅せられた京都・中西印刷株式会社第6代目社長の中西 亮氏は世界でも稀有な文字ハンターとして多くの文字資料の収集をしました。これらは、国立民族学博物館に「中西コレクション」として納められています。



本展覧会は「中西コレクション」を中心にさまざまな文字の資料が展示されていました。いろいろな文字が見ることができて楽しい気持ちになりました。

 



profile

selected entries

categories

archives

others