昔“カウチポテト”っていう言葉が流行りました

晴れ! 2日ぶりにスーパーマーケットへ買い物に行きました。編集の仕事の記事を書き上げ、気分はいいです。

 

昔“カウチポテト”という言葉がありました。

 

チャンネル『マイケルMichael』

 

1966年に誕生した言葉のようですが、日本には1987年にニューヨークの週刊誌『New York』が若者の動向を「カウチポテト時代」として取り上げ、これが伝わり1988年頃にテレビCMで使われるなどで広まったようです。

 

1988年・・・んっ? バブル時代じゃん! 確か私の記憶だとカウチポテトは若者にとっておしゃれな過ごし方で広まった印象があります。ディスコで踊りまくる・・・家で引きこもる・・・極端なライフスタイルがおしゃれだったのでしょうか? 今は、日本国中の人が“カウチポテト”状態だけど、いろいろ工夫して乗り切りたいですね。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


テレワークの場所

晴れ!

 

よい天気なのに、どこにも出かけていません。ブログに書くネタもないです。ということで、ルームツアーです。私のテレワークをする場所です。

 

 

夏ごろにiMacの購入を考えています。アップルのコピーが「美しいモンスター」でした。確かに大昔のiMacのモデルと比べるととても美しいデザインです。モンスターってなんだろう?

 

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


人がいない大阪の街

晴れの日。

 

先日、梅田に「人がいなくなった、まちなみ」の写真撮影の仕事に行きました。すがすがしい青空の下、人がいない“まちなみ”はなんだか嘘のような光景です。

 

梅田の歩道橋

 

松任谷由実さんの歌『悲しいほどお天気』という曲を思い出しました。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


「ウイルスの次にやってくるもの」日本赤十字社のアニメーション

晴れているけれども、今年の4月は少し寒い。

 

日本赤十字社は新型コロナウイルス感染症から、体だけではなく、心を守り、社会を守るための心構えを伝える絵本アニメーション「ウイルスの次にやってくるもの」を、公開したそうです。

 

ナレーションで「非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛本能があることに気づこう。」というフレーズが心に残りました。

 

監修:日本赤十字社災害医療統括監 丸山嘉一

   諏訪赤十字病院 臨床心理課長 森光玲雄

 

■ナレーション「ウイルスの次にやってくるもの」

 

ウイルスから身を守るためには?

 

きちんと手を洗うだけで、感染する確立はぐんと下がる。

 

でも、心の中にひそんでいて、流れていかないものがある。

そいつは、お腹をすかせているみたいで、暗いニュースや間違った情報を、たくさん食べて、どんどん育って、そしてささやく。

 

先の見えない状況を、「もうみんな助からない」と。誰にもまだ分からないことを、「誰かが隠しているのだと」と。そいつは、人から人へと広まっていく。

 

「あの人が病気になったのは、誰のせい?」

「ウイルスが広まったのは、あいつのせいだ!」

「世界がこうなったのは、あいつのせいだ!」

 

そいつは、まわりに攻撃をはじめる。 人と人が傷つけあい、分断が始まる。 そいつは脅かす。

 

「もしも感染していたらどうする?」

「あんな風に言われたらどうする?」

 

みんな熱があっても、隠すようになる。具合が悪くても、元気なふりをするようになる。もう誰が感染しているか分からない。

 

ウイルスがどんどん広がっていく。鏡を見ると、そこには、もう、あなたはいない。

 

そいつの名前は、恐怖。

 

ウイルスの次にやってくるもの。もしかしたら、ウイルスよりも恐ろしいもの。わたしたちが恐怖に飲み込まれる前にできること。

 

恐怖に餌を与えない。

 

ときにはパソコンやスマホを消して、暗いニュースばかりを見すぎるのはやめよう。不確かな情報を、うのみにしないで、立ち止まって考えよう。

 

恐怖のささやきに耳を貸さない。

恐怖は、話を大げさにして、おびえさせる。

 

誰にもまだ分からないことは、誰にもまだわからにことでしかない。そのまま受け止めよう。 恐怖から距離を取る。

 

非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛本能があることに気づこう。

 

冷静に、客観的に、恐怖を知り、見つめれば、恐怖はうすれていくはずだ。恐怖が嫌がることをする。恐怖が苦手なものは、笑顔と日常だ。

 

家族や友人と電話して、笑おう。いつものように、きちんと食べて、眠ろう。恐怖は逃げていくだろう。恐怖は、誰の心の中にもいる。 だから励ましあおう。応援しあおう。

 

人は、団結すれば、恐怖よりも強く、賢い。

恐怖に振り回されずに、正しく知り、正しく恐れて、今日、わたしたちにできることを、それぞれの場所で。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


疫病から守ってくれるアマビエ!

今日も、まちに人が少ない晴れの日です。

 

4月19日に放送され、録画しておいた日曜美術館(Eテレ)「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」をみました。なんでも古来から疫病から守ってくれるキャラクター? (日本にいい伝えられている妖怪のようです)が、さまざまなクリエーターに描かれて、元気を出そうという活動が行われているようです。

 

 

厚生労働省が作成した新型コロナウイルス感染症拡大阻止を呼び掛けるアイコン。アマビエをモチーフにしている。

 

 

Suicaペンギン作者のさかざきちはる先生も、描いています。なんとなく他人とは思えないビジュアルです。

 

■アマビエ・・・日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


ジャーナリスト・山本美香さん

雨があがりました。これから編集の仕事へ出かけます。

 

というわけではないのですが、ふと山本美香さんのことを思い出しました。

 

 

■山本美香さん(1967年5月26日〜2012年8月20日)・・・日本のジャーナリスト。ジャパンプレス所属のジャーナリストとしてイラク戦争など世界の紛争地を中心に取材し、ボーン・上田記念国際記者賞特別賞、日本記者クラブ賞特別賞などを受賞した。2012年のシリアでの取材中、銃撃により殺害された。

 

2012年のニュースの一報を聞いた時には、志しを強く持つ同い年の女性として「すごい人だな。」と思っていたのでショックを受けました。もう、8年も経つんですね。時は流れていきますね。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


お気に入りのウイスキー

今日まで晴れということで、仕事から帰って洗濯をしました。

 

ここ最近「家飲み」が多い日々を過ごしていますが、近所のお店で売っているお酒で、お気に入りのウイスキーができました。

 

■CLAYMORE

 

ゲール語で「剣」を意味するクレイモア。ホワイト&マッカイ社のマスターブレンダーによってブレンドされたウイスキー。人気の高いクラガンモアをキーモルトとして造られており、深みのあるまろやかでバランスがとれたスコッチウイスキーに仕上がっています。

 

生産者:ホワイト&マッカイ

生産地:イギリス/スコットランド

原材料:モルト、グレーン

タイプ:ブレンデッドスコッチウイスキー

度数:40%

内容量:700ml

 

■Glenfiddich 12年

 

1963年にブレンデッド用ではなく、初めてシングルモルトとして世界に輸出したのがグレンフィディック。伝統的な製造工程で12年以上熟成させたモルト原酒のみでつくられています。ロビー・デューの泉の恵まれた水質、スペイサイドの大地で厳選された原材料の大麦、ハイランド地域の新鮮な空気と小型蒸溜釜でつくられた素晴らしい味わいのモルトです。

 

生産者:グレンフィディック

生産地:イギリス/スコットランド

原材料:モルト

タイプ:シングルモルトウイスキー

度数:40%

内容量:350ml

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


特別付録付き雑誌

午後から雨があがりました。

 

最近、よく特別付録付き雑誌を買います。買ったなかで一番お気に入りは2020年に創業100周年を迎えるマルマンの「図案スケッチブック」のノートポーチで、A5判のノートが入ります。なかには仕切りポケットがたくさんあるので、ノート以外にペンやハサミ、付箋、スマートフォンなどが入るようにデザインされていました。

 

ちょうどSuicaペンギンの図案スケッチブックを持っていたので、入れて愛用したいと思います。

 

 

りすのホルダーが可愛いです。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


デルフィニウムの花

夕方から曇り。

 

 

このところ2日に一度ほど、近所のスーパーマーケットに行く程度の外出になりました。そんなに外に出るのが好きでない人間でも、プールに行けなくなったことや、週一回の美術・博物館巡りができなくなったことは、予想以上にストレスに感じます。

 

今日は、デルフィニウムの花を買いました。写真はミラーレス一眼レフで撮ったものです。昨年買ったカメラですが、来週の月曜日に撮影の仕事があり、ずっと使っていなかったので、ここ数日集中的に使うようにしています。

 

やっぱ一眼レフは、ボケ観が出せていい感じです。この写真はいまひとつだけど。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 


アニメーター・Q raisさん

明日から天気が崩れる模様。

 

家で過ごす時間が長いと、YouTubeで素晴らしいクリエイターを見つけ出す時間もあったりして、それも悪くないな・・・と思う、今日この頃です。

 

チャンネル:Q rais『失われた朝食/The lost breakfast』より

 

私は今、朝食を食べる習慣はありませんが朝食を食べる人のお話を聞くと、ルーティンの動作によって行われる生活習慣なんだなとつくづく思います。Q raisさんのこの『失われた朝食/The lost breakfast』も、人のルーティンワークに着目して制作されたようです。

 

自分が納得してベストなルーティンワークを確立した方は、迷いなく目的に向かって邁進できるような気がします。イチロー選手のように。。。自粛生活が続くなかすべてではないまでも、自分のベストなルーティンワークを考え直すのもよいかもしれません。

大阪 北摂 緑地公園 みすず工房 北村ひとみ ビーズ教室 コスチュームジュエリー教室 ハンドメイドアクセサリー教室 ビーズアート作家 コスチュームジュエリーデザイナー 北村ひとみ 



profile

selected entries

categories

archives

others